11/11 亘理 メバリング

つりごろ太

2010年11月12日 07:10

早速の魂入れにGO!


ちょっと早過ぎないか?つりごろ太です。


昨夜ロッドを物色していたばかりなのに、今夜はもう実釣。


まぁ二日間も海に行ってないのでしょうがないっすね(笑)






さぁ、購入したばかりのロッドにツインパを装着、0.8gのジグヘッドに黒のジギンググラブから開始です。


潮は下げ3分からのスタート、さすがに航路側は流れが速まってきてますが、レギュラーサイズはこの通り。











さすが超ソリッドロッド、ペナンペナンなのは否めないけど、あたりはカツンと感度良し、かかってからはダイナミックな釣り味が楽しめてとっても楽しいです(黄色のツナギは着てません)


小っさいけど入魂完了!


と思っていた。






ひょいと移動し灯りの暗い所の隙間へキャスト、


流れに乗せてドリフトさせ、ゆっくり巻きはじめると


「コンッ」というあたりに聞いてみて合わせると、いきなり走りはじめた!





亘理では初めての18㎝をゲット(⌒~⌒)

ジギンググラブの黒が反応悪くなったので白に換え、移動しながら打っていくと、





をっ?





おぉ~!


連続で18㎝をゲットです(◎o◎)


初めて打ったポイントだったのですが大正解でした(笑)





同じようなポイントにキャスト→ドリフト→巻き巻きすると、カツンという金属的なあたり、


グッと合わせると、今日一の引きでドラグ出まくりです!


ペナンペナンなりにちゃんと寄せてくれる竿は丸く弧を描き、楽しい楽しい!


ようやく抜き上げたのはこちら。





26㎝のクロソイでした。


さすかにこのロッドでぶっこ抜くのは心配でしたね~。






ばっちり入魂完了致しました(笑)


小物も大物もかかって来い!






大物はめったに来ませんが・・・・





風邪?





あぁ、ひいてましたね~(笑)


ブーブー ( ̄3 ̄)