11/21奥松島

つりごろ太

2009年11月22日 12:30



玄米茶ハイのんで昨夜はバタンキューだったつりごろ太です。



昨日の土曜日は朝から会社でテスト、受かりもしないと分かっていても参加せねばなりません。



前の晩、22時過ぎまでメバリングしてりゃ受かる訳が無い(笑)



テストは10:30に終了。真っ直ぐ帰る訳がありません。



後輩ヤス
「つりごろ太さん、訳あって僕独身貴族です」



オイラ
「よっしゃ、遠出すっか!ど~んとクロアチアあたりまで」



後輩ヤス
「つまりません」



ってな事で一路奥松島へ。



途中某釣具屋で足踏みしている間に雨…



強行して行ってみるの今度は強風。



二人共メバリングタックルなので重さギリギリの3.5gジグヘッドに各々ワームをセットし追い風でキャスト~



底をとれば根掛かり…



ロックのセンスが全くありません。



あっという間にジグヘッドをロストです。



懲りずに結び直しキャスト。



すると足元で…



コンコン…ノックしてきました。



少し送って…



コンコン…



グッと合わせると…






根掛かり…(汗)



もうやだ…





堤防の内側に移動し向かいに直角にキャストし堤防際を流すと…



ククン…あたりだ!



少し送って…



藻でした(笑)



いや、今のは絶対魚だと思い水中をみると…



いますいますチビメバルちゃん(笑)



早速⑬カブラに付け替えチョンチョンとすると、ワラワラと群がってきます。



後輩ヤスはダートスクイットでメバルを狂わせてます(笑)



そしてヒット!



10㎝!(笑)







オイラのカブラに突出してきたのは…



ハゼ?








ボウズを逃れた所でタイムアップ。



帰路につきました。



そして呑んでバタンキュー。