11/24仙台市
今日は大事件に襲われたつりごろ太です。
教訓、蓋はきちんとしましょう。
今夜も仕事帰りにいつものテトラへ。
後輩ヤスは非常に残念な事に、仕事が終わらず、置いてきちゃいました。
ヤス!ちみの水没した携帯とボウズの怨み、はらしてきてやるからな!
てな事で久々の一人メバリングです。
いつも一番最初に入るテトラへ。
今宵もフロートリグに⑬カブラで始めます。
そして3投目、
クククっっときたので少し送り~の…それっ!
はい、17㎝!
今夜は幸先良いぞ~っと思っていたら、後が全く続かず(汗)
場所を変え変えキャストしますが全くあたりすら無し。
よし、初心に戻ってジグヘッドにワームでやってみよう!
0.9gの尺ヘッドに先日購入したレインズGテールの2.5インチ赤をセット。
キャスト~
巻き巻き…
無反応…
キャスト~…
巻き巻き…
無反応…
場所を変え変え上から下まで探りますが全然ダメです。
よ~し、こうなったら匂い付きハイブリッド餌を着けてやる~!!
そしてバックを開け、中のビニール袋を取り出すと…
ベタ…ベタ…
あれ?
漏れてる?
ギャ~!
バックの中の小物ケースまでもガルプ臭と化してました…
はい、釣り中断(笑)
笑い事じゃね~っての…
とりあえず匂い付き関係はビニール袋に入れたまま取り出し、内部や小物ケースはタオルでフキフキ。
くせ~!全然匂い取れね~ってばよ~!!
ジギンググラブを一つ取り出し、他は放置して釣り再開です。
さすが匂い付き、あたりが出始めました。
しかし未熟な為フッキング出来ません…
コンっ…送って…ククク…ビシッ!…スカっ…
コンっ…送って…ククク…ビシッ!…スカっ…
え~、5回ほど繰り返す(笑)
下手くそ極まりないっすね~
恐らく、コンっで攻撃、クククで食い込み…
合わせる前に吐き出している様子です。
やんだぐなってきた頃、リールを巻くハンドルが止まりました。
あれ?ライントラブルかいな?
少しあおると…
プルプルプルプル…
のってた~!
巻き巻きするも、無抵抗、
上がってきましたまたもや17㎝!
しかし何の反応もない魚でしたね~。
ってな所でタイムアップ。
波も無く、風も無く、暖かな夜釣り日和でしたが、釣果は最悪でした。
明日以降に期待しましょ♪
今週木、金はかみさんがいないので、遅くまで頑張れるかもです(笑)
ってか早く帰れって!