ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月10日

次のロッド



あ~、調子悪い・・・・


満身創痍のつりごろ太です。


さっぱり体調が上向きにならず、勿論海に行く気にもなれず、ピンチです(>_<)


かみさんは毎日早く帰って来るのを不思議がっていますが(笑)





こんな日は次に欲しい

「超極細、超ソリッドロッド」

でも物色しましょうか?


先日までYahoo!オークションにて、パームスのピンウィールの79ソリッドが2点出てましたが、良い値段で落札されました。


良い値段っても1万前後ですけどね。


オイラはコメントを下さる「とべ」さんと同じく超ソリッドロッドに高い金を出す勇気はありません。


なぜならば折れるから。


折れるのはしょうがないとして、ただペナンペナンな柔らかいだけのロッドでは困ります。


今使っている「ガレオン ロックブレードプラス」のように、安くてもシャッキリ感が欲しいんです。


我が儘なのはわかってますよ~(笑)





ナチュラムでのお気に入りはこちら。


次のロッド


オフトウォーターサイドXPプラス78


これの68Tは持ってるのですが、かなり相性良かったので第一候補です。


次はこんなの


次のロッド

プロックス ソルトトラウト・・・・とかいうやつ。


グリップの形状がこんなのが好きみたいです。


とあ言ってるうちにこんなの。


次のロッド


アドバイスマリーン・・・・とかいうの。


まぁ見た目ですけど何か?


本当はロックブレードが手に入れば言う事無しなのですが、次回入庫は不明だそうな。





まぁ今の折れたロックブレードがまだ使えてるので、我慢すれば良いのでしょうが、


ソリッドがチューブラのような釣味になっているので、


チューブラはピンウィールを持っているので、そちらにお任せします。






皆さんのオススメ極細ソリッドロッドをお知らせ下さい(笑)


勿論安いので(^_^);





とべさんのオススメ、メバルプロは存じてますので却下!


あのシ○ノカラーが苦手です(-"-;)



ブーブー ( ̄3 ̄)








最新記事画像
11/18 亘理 ライトロック
11/7 亘理 ライトロック
11/1 亘理
酒本
2011/10/10 亘理
20万ヒット御礼
最新記事
 11/18 亘理 ライトロック (2011-11-18 11:30)
 11/7 亘理 ライトロック (2011-11-07 10:00)
 11/1 亘理 (2011-11-01 12:20)
 腹立つ某民営電話会社 (2011-10-24 20:45)
 酒本 (2011-10-18 21:35)
 ぎもん (2011-10-17 23:35)

Posted by つりごろ太 at 21:05│Comments(12)
この記事へのコメント
はじめまして!
やす太郎です(^w^)
ソリッドのピンウィール7,6自分は使っているんですが極細ですょ♪

感度はばっちりです!
しかも今は全部Kガイドになったのに値段はそのままだそうです♪

以後お見知りおきを(`∇´ゞ
Posted by やす太郎 at 2010年11月10日 21:53
メバルプロは予備を1本買ってしまったくらいお気に入りですが何か?(笑)

ソリッドはソリッドでも、カーボンを上回るしなやかさを持ったグラスソリッドティップの竿が、タックルベリーにありましたよ。
ただ、自重が重いし今は置いてあるか分からないのでお勧めはいたしません。

安くていいのを探すのって大変ですね(´-ω-)
選ぶポイントとしては、グリップのすぐ上のバット部分が細いヤツは大体いい感じのものが多いですよね。
ネットで探す時は触れないので、写真を凝視して選んでました・・・。
Posted by とべ at 2010年11月10日 23:09
根魚権蔵の軟派シリーズってどうでしょうね。
あれの3代目の硬派はライトロック用で使用してますw
というか、メジャクラのソリッド使ってますけど、折れませんよ?w
あ゛~って場面もありましたけど、今のとこ無事です*゚∀゚)ノ
Posted by うめちょ at 2010年11月10日 23:13
極細で掛かるとパラボリックなヤツですよね~♪

でもソリッドの場合はチューブラ部との接続があるので
その辺の絡みでバランスも取るのも難しいんでしょうね。

私も竿先5cmも折ったもの使ってますので、ここで皆様からの
良いネタを非常に期待してます。(^_^)v
Posted by natsu69natsu69 at 2010年11月11日 01:42
なんとタイムリーな。
あたい、今週kガイドのピンウィールかっちまいました。チューブラですけど(笑)PEでプラグ投げるの楽しいです

ナチュのバッカニアを買って是非レビューして下さい(笑)
Posted by メガネタイツ at 2010年11月11日 06:58
★やす太郎様

はじめまして、よろしくお願い致しますm(_ _)m

ピンウィールはコルクグリップ好きなオイラにはど真ん中なのです。

が、ソリッドとなると1万以上は出せないしで・・・・

また遊びにいらして下さい!



★とべ様

コメント早っ!(笑)

オイラもバットが細いトラウトロッドのような形状が好みですよ。



★うめちょ様


なぜかメジャクラなどの大手メーカーは手を出す事が無く、

天の邪鬼なのであまり人の使っていないのを探してしまいます(笑)



★natsu69様

うっ、人のブログで情報収集・・・・

ドンドンやって下さい(笑)
Posted by つりごろ太 at 2010年11月11日 07:06
★メガネタイツ様

ご無沙汰です!

さすが社会人ともなると、カイザーからピンウィールに昇格するんですね(笑)

それもPEにプラグだなんて・・・・

大人になったのね~(⌒~⌒)
Posted by つりごろ太 at 2010年11月11日 07:55
友達が礁楽のソリッド穂先を折ってしまい、凹んだ表情を見たらソリッドに手が出なくなりました(-o-;)笑
Posted by キキキキ at 2010年11月11日 08:52
私はWIZZ?だったかな?

5000円くらいした超ソリッド使ってましたよ~!
普通に繊細に掛かります!

しかし『アレ?なんかガイドずれてる』ってクイッと回したらベキベキと割れました。

信じられん(--;)(笑)
Posted by エイダディ at 2010年11月11日 10:21
★キキキキ様

確かメガバスの高いヤツですよね?

そんなのは修理に出すんでしょうけど、落ち込みますね~。



★エイダデイ様

WIZZで5000円だと良いヤツですね。

そういえば後輩ヤスに譲った安ロッドも持っただけで折れたという経歴がありました(笑)
Posted by つりごろ太 at 2010年11月11日 13:13
そうです、メガバスです。
一年保証期間が過ぎてたらしく、確か修理に15000円くらいかかるとか言ってましたね〜(--;)

おそろしや((○(>_<)○))
Posted by キキキキ at 2010年11月11日 14:11
★キキキキ様

メガバスの今年のモデル見ました?

グリップがエラい事になってましたよ(笑)
Posted by つりごろ太 at 2010年11月11日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次のロッド
    コメント(12)