2010年11月14日
黒川温泉
旅館「山河」到着しました。
さぁ、温泉、料理、酒、寝る(笑)
Posted by つりごろ太 at 18:36│Comments(6)
この記事へのコメント
なんと!大分まで行ってらしたのですね(゜∀゜;ノ)ノ
飛行機で何時間掛かるんですか?
大分にはきっといいサイズのメバルいますよ~(笑)
飛行機で何時間掛かるんですか?
大分にはきっといいサイズのメバルいますよ~(笑)
Posted by エイダディ at 2010年11月14日 19:14
★エイダデイ様
既に熊本へ入っております。
大分の関アジ関サバを調査する間もなく・・・・
既に熊本へ入っております。
大分の関アジ関サバを調査する間もなく・・・・
Posted by つりごろ太 at 2010年11月14日 21:30
熊本・・・ずいぶんと遠くへw
荷物にパックロッドなんて忍ばせてないですよね?w
おみやげは~熊本の銘酒ですか~
荷物にパックロッドなんて忍ばせてないですよね?w
おみやげは~熊本の銘酒ですか~
Posted by うめちょ at 2010年11月14日 21:36
湯布院は良いとこでしたか~?
一度行って見たかったとこなんですよね~
そして緑色の列車、由布院の森でしたっけ?
たしか子供と覚えた記憶が・・・・
一度行って見たかったとこなんですよね~
そして緑色の列車、由布院の森でしたっけ?
たしか子供と覚えた記憶が・・・・
Posted by natsu69
at 2010年11月14日 21:54

★うめちょ様
勿論持参してません(笑)
焼酎は購入して呑みましたよ~。
★natsu69様
由布院は・・・・
二度と行かなくて良いですね。
原宿並み?鎌倉並み?
よくある民芸調の土産物屋に群がる観光客、そして手打ち蕎麦屋多数・・・・。
只の客集めの町でした↓
勿論持参してません(笑)
焼酎は購入して呑みましたよ~。
★natsu69様
由布院は・・・・
二度と行かなくて良いですね。
原宿並み?鎌倉並み?
よくある民芸調の土産物屋に群がる観光客、そして手打ち蕎麦屋多数・・・・。
只の客集めの町でした↓
Posted by つりごろ太 at 2010年11月15日 00:45
はっ(;゜O゜)しょこたんばりの更新にコメントが追い付かない。笑
今頃朝風呂きめて、朝食食べてる頃ですかね。
楽しんできてくださいね〜(^^)
今頃朝風呂きめて、朝食食べてる頃ですかね。
楽しんできてくださいね〜(^^)
Posted by キキキキ at 2010年11月15日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。