ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月23日

2/23 七ヶ浜 メバリング


やっとお魚さんと出会えたよ・・・・


つりごろ太です。






ちょうど一年前、メガネタイツ氏に連れて行ってもらったポイントも、もう今は無い・・・・


しかしこの魚っ気の無い時期に頼れるのはもうあそこしか無い。


藁をも掴む思いで行ってみました。


前に来た時は活性が高く、小さいけどワンキャスト、ワンヒットでしたが今夜は!?


浅い、そして緩やかな下げの為0.9gのジグヘッドに先日TBで買ったベビサのピンクをセットしキャスト。


勿論表層ではあたりすら無し。沈めてただ巻きしてくると「クンッ」とあたり。


2週間以上振りのあたりです(笑)


が、底を攻め過ぎて根掛かり(;_;)


思ったより浅いので0.8gにここの定番のアジリンガークリアラメ(ブルー)で底をズル引きしてくると、


「クッ」というあたりだか石か藻に当たったかわからないような違和感に反射的に反応すると・・・・


ブルプルプル~っときたのがコチラ。


2/23 七ヶ浜 メバリング


金魚?(>_<)


まぁボラと違って本命が釣れただけ良いか(笑)


同じように誘い


2/23 七ヶ浜 メバリング


リフト&フォールのフォールで


2/23 七ヶ浜 メバリング


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

釣れるは釣れるけどミニばっか。


すると今まで静かだった海面がなぜかザワついてきた。


活性上がってきた?


すると中層のスイミングでもプルプルしだしたが、なかなかのらない。


やっと7匹釣って移動を決意。








移動したポイントも昨年ミニを連発した所。橋の上の常夜灯が良い感じで期待できます(ミニだけど)


明暗の境目にキャストし沈めて巻き巻きすると、ここでもプルプルとあたる。






しかしのらない・・・・どんだけ小せぇんだ!


何度か同じコースを通し、やっとフッキングできたのがコヤツ。


2/23 七ヶ浜 メバリング


本日最小のニクイ奴(^_^);


その後根掛かりでほラインブレイクを期に納竿しました。






しかし金魚すくいじゃないんだから・・・・(笑)


たぁ、小さくてもやっと魚の顔が見れたので、またデカいのを探して頑張ります。


4~5月になんなきゃ難しいだろうなぁ。


懲りずにお付き合い下さいマセマセ。


ペイペイ( ̄∀ ̄)











最新記事画像
11/18 亘理 ライトロック
11/7 亘理 ライトロック
11/1 亘理
酒本
2011/10/10 亘理
20万ヒット御礼
最新記事
 11/18 亘理 ライトロック (2011-11-18 11:30)
 11/7 亘理 ライトロック (2011-11-07 10:00)
 11/1 亘理 (2011-11-01 12:20)
 腹立つ某民営電話会社 (2011-10-24 20:45)
 酒本 (2011-10-18 21:35)
 ぎもん (2011-10-17 23:35)

Posted by つりごろ太 at 22:57│Comments(10)
この記事へのコメント
おぉー愛しのパラダイスセブン
まだ生きてましたか\(◎o◎)/!

でも辛抱の月ですね・・・
Posted by natsu69 at 2011年02月23日 23:47
やはり「神」いや・・天才ですね(笑)
今週も石巻方面への遠征を検討してましたが、
つりごろ太様の言い付け通り、地元でしっかり腕を磨きたいと
思います。
ただ、○の海とかは、さすがにないですよね?
Posted by ノリヘイ at 2011年02月24日 00:03
でも、夢が無いんですよね~七ヶ浜は・・・(^^;)
Posted by ムラムラ at 2011年02月24日 01:37
★natsu69様

パチンコ屋みたいになってますが・・・・(笑)



★ノリヘイ様

○の海?

やはりパチンコ繋がり?


★ムラムラ様

夢?ありますよ。

昨年2月にあそこで30upのアイナメとクロソイ釣ってます( ̄へ ̄)
Posted by つりごろ太 at 2011年02月24日 07:03
こんな時こそ、お家でリールの分解清掃&カスタムです。
ソアレBB+セフィアBBのニコイチでセフレBB計画進行中です。
Posted by メガネタイツ at 2011年02月24日 13:50
メガネタイツ様

プッ(≧3≦)

セフレBB最高!(笑)
Posted by つりごろ太 at 2011年02月24日 14:52
まぁ海に行けるだけ夢もあればパラダイスなもんですよ(´ω`)

海まで片道150km…

遠すぎます(ノДT)
Posted by カズヒロ at 2011年02月24日 15:06
★カズヒロ様

オイラも先日花巻に行った時、ナイトロックでも・・・・と思いましたが、遠くて酒に逃げました(笑)

今年は猿ヶ石か豊沢にチャレンジしたいです。
Posted by つりごろ太 at 2011年02月24日 16:56
やはり七ヶ浜でこの時期これ以上のサイズを望むのは酷な事ですかね~。

今一度七ヶ浜周辺で頑張ってみます。
Posted by タカロー at 2011年02月24日 23:19
★タカロー様

この時期、七ヶ浜で釣れるだけ良しとしましょう。

七ヶ浜の他の漁港は全く反応ありません(;_;)
Posted by つりごろ太 at 2011年02月24日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/23 七ヶ浜 メバリング
    コメント(10)