ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月27日

家族サービス日




テレビ、パソコン、つりごろ太です。


思い出したようにリールにラインを巻き巻き。


06ツインパMg2500SDHにフロロ0.8号を巻く。


すると忍び寄ってくるこのガキんちょ(笑)

家族サービス日


一瞬で遊び道具に変身。


お願いだから壊さないでね(はーと)


リールの意味がわかって一緒に楽しめるのは、いつになるかなぁ。


ペイペイ( ̄∀ ̄)







最新記事画像
11/18 亘理 ライトロック
11/7 亘理 ライトロック
11/1 亘理
酒本
2011/10/10 亘理
20万ヒット御礼
最新記事
 11/18 亘理 ライトロック (2011-11-18 11:30)
 11/7 亘理 ライトロック (2011-11-07 10:00)
 11/1 亘理 (2011-11-01 12:20)
 腹立つ某民営電話会社 (2011-10-24 20:45)
 酒本 (2011-10-18 21:35)
 ぎもん (2011-10-17 23:35)

Posted by つりごろ太 at 13:15│Comments(9)
この記事へのコメント
自分は娘にリール触られたとたんそっこう取り上げますよ。笑

やはりフロロよりペですよ(=°ω°=)
Posted by キキキキ at 2011年02月27日 19:36
★キキキキ様

底狙いで根掛かりすると、リーダー組むの面倒くさくて・・・・
Posted by つりごろ太 at 2011年02月27日 20:34
うちの息子には投げ釣り用の500円で買えるようなのしか触らせませんw

子供にはどっちも同じですから(〃⌒∇⌒)ゞ
Posted by うめちょ at 2011年02月27日 20:49
「ぺ」を使い始めてもう4年。
ゴーセンごり押し委員会とべです(爆)

感度強度は当然のメリットですが、だって一番「安い!!」ラインなんですもんw
俺が使ってるPE240は1000円分で半年くらいは戦えます(ヤフオクが安い)
Posted by とべ at 2011年02月27日 20:51
私は安価なナイロン派です( ゚Д゚)/

根ズレ対策はロッドとリールのドラグで気合でカバーみたいな(笑)

それにちょくちょく交換すれば
急なテンションによる粘り強さは結構なものですしねっ
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年02月27日 22:58
いい顔してますねー♪
今年はごろ太家でも三平養成講座を開いて見ては?
何事も幼いうちが飲み込み早いですから~(笑)
Posted by natsu69 at 2011年02月27日 23:11
若かりし頃に団鬼六先生のビデオを見て麻縄の縛りを覚えたように、YouTubeでペのノットの動画見て勉強しましょう。

メガネタイツ改め、旅する縛師、ペ・ペロー・ションより。
Posted by メガネタイツ at 2011年02月27日 23:14
フロロですか。
僕はPEですが、確かにリーダーFGノットで組んでいるので、根掛かり2回で心が折れます。
ボトムを攻めきれない原因でもあります。
ベストシーズン以外は、やっぱりボトムですか?
Posted by ノリヘイ at 2011年02月27日 23:15
★うめちょ様

ハンドル回してるだけだから良いかなぁと(笑)

すぐ飽きるしね。



★とべ様

PEはゴーセンのメバリンを使用しています。

安いですしね(はーと)



★カズヒロ様

昨年は散々ダ○ソーの\100ナイロンを使って釣りましたよ。

いがいに使えます。



★natsu69様

三平育成講座?

そんな釣り講座あるんスカ?

オイラも聞かなきゃ(笑)


★メガネタイツ様

団鬼六原作の作品に出演した、話題の小向美奈子は最高です。

しかし成田へ帰国した際のあの胸は異常ですよね。



★ノリヘイ様

今はボトムべったりのようです。

なので即根掛かり・・・・

電車結びでも心が折れます(笑)
Posted by つりごろ太 at 2011年02月28日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族サービス日
    コメント(9)