ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月12日

11/11 亘理 メバリング

早速の魂入れにGO!


ちょっと早過ぎないか?つりごろ太です。


昨夜ロッドを物色していたばかりなのに、今夜はもう実釣。


まぁ二日間も海に行ってないのでしょうがないっすね(笑)






さぁ、購入したばかりのロッドにツインパを装着、0.8gのジグヘッドに黒のジギンググラブから開始です。


潮は下げ3分からのスタート、さすがに航路側は流れが速まってきてますが、レギュラーサイズはこの通り。











さすが超ソリッドロッド、ペナンペナンなのは否めないけど、あたりはカツンと感度良し、かかってからはダイナミックな釣り味が楽しめてとっても楽しいです(黄色のツナギは着てません)


小っさいけど入魂完了!


と思っていた。






ひょいと移動し灯りの暗い所の隙間へキャスト、


流れに乗せてドリフトさせ、ゆっくり巻きはじめると


「コンッ」というあたりに聞いてみて合わせると、いきなり走りはじめた!





亘理では初めての18㎝をゲット(⌒~⌒)  続きを読む


Posted by つりごろ太 at 07:10Comments(10)

2010年11月11日

買いました


早っっっ!


仕事中@つりごろ太です。





皆さんからのコメントを集計させて頂いた結果(?)、


I市の某J州屋にて購入したロッドがこれっ!





???


フォーツ・・・・メバル?




読めない・・・・(>_<)





7.8ftの先径0.8㎜、元径9.9㎜のソリッドディップです。


ルアーウェイトは0.8~5g、


価格はなんと、4.980円からの値下げ価格で3.880円!


まぁこんなもんでしょ(笑)


「これをツインパで武装し、我、戦線に立つ!」





わっかるかなぁ、わっかんね~だろうなぁ・・・・


傷だらけの戦友、ロックブレードはABC暫定会長へお嫁入りの予定です。


さ、あとは釣果だけだね。




ブーブー ( ̄3 ̄)












  


Posted by つりごろ太 at 16:48Comments(3)

2010年11月10日

次のロッド



あ~、調子悪い・・・・


満身創痍のつりごろ太です。


さっぱり体調が上向きにならず、勿論海に行く気にもなれず、ピンチです(>_<)


かみさんは毎日早く帰って来るのを不思議がっていますが(笑)





こんな日は次に欲しい

「超極細、超ソリッドロッド」

でも物色しましょうか?


先日までYahoo!オークションにて、パームスのピンウィールの79ソリッドが2点出てましたが、良い値段で落札されました。


良い値段っても1万前後ですけどね。


オイラはコメントを下さる「とべ」さんと同じく超ソリッドロッドに高い金を出す勇気はありません。


なぜならば折れるから。


折れるのはしょうがないとして、ただペナンペナンな柔らかいだけのロッドでは困ります。


今使っている「ガレオン ロックブレードプラス」のように、安くてもシャッキリ感が欲しいんです。


我が儘なのはわかってますよ~(笑)





ナチュラムでのお気に入りはこちら。





オフトウォーターサイドXPプラス78


これの68Tは持ってるのですが、かなり相性良かったので第一候補です。


次はこんなの




プロックス ソルトトラウト・・・・とかいうやつ。


グリップの形状がこんなのが好きみたいです。


とあ言ってるうちにこんなの。





アドバイスマリーン・・・・とかいうの。


まぁ見た目ですけど何か?


本当はロックブレードが手に入れば言う事無しなのですが、次回入庫は不明だそうな。


  続きを読む


Posted by つりごろ太 at 21:05Comments(12)

2010年11月09日

風邪悪化しました



青っ鼻小僧つりごろ太です。




先週ひいた風邪がここにきて悪化しました。


熱っぽいです(-_-#)


こんな娘と通院したい!







通院先の方が期待しちゃいますけどね(笑)。


さぁ、薬飲んでねます(-.-)zzZ


ブーブー ( ̄3 ̄)




  
タグ :


Posted by つりごろ太 at 20:20Comments(10)

2010年11月09日

11/8 亘理 メバリング



風邪ひいて、

腰痛くしても、

出撃。


アホの真骨頂つりごろ太です。





今日仕事中に腰を痛めました。


こんな人にモミモミされたい!




ありえませんけどね(笑)






せっかくの暖かい無風な夜、調査に行ってみたい所がありまして、体に鞭打って(打つなよ)行ってみました。


真っ暗な堤防は恐いっすね~。


中潮の下げ7分くらいからのスタート、ここは流れが早過ぎて軽いジグヘッドでは釣りになりません。


3gのジグヘッドで沈めますが、あたり無し・・・・


転々と移動して打ちますが全くあたり無し・・・・


すると真っ暗な堤防の先端付近で奇声を発する者が・・・・


もうオイラはビックリです(◎o◎)


何人かで釣りをしている様子、物好きはオイラだけじゃなかったようです(笑)


2時間ほどキャストしましたがダメ、寒いし腰が痛いしで止めました(>_<)






そして帰ればいいのに、ピクピクを味わいたく対岸の漁港へ。


激浅です(笑)


しかしメバルらしき魚影は見えるので、ジグヘッドを0.8gに戻し、ワームをレインズにして落とし込むと、











いつもの通り、裏切りませんね~。


そして久々のクロソイちゃんも。





  続きを読む


Posted by つりごろ太 at 06:59Comments(7)

2010年11月06日

11/6 亘理 メバリング



忙しいつりごろ太です!


結果だけ。




















以上、30分、10本勝負でした!


はぁ~忙しい・・・・


ブーブー ( ̄3 ̄)



  


Posted by つりごろ太 at 19:10Comments(11)

2010年11月05日

11/5 名取 亘理 メバリング



やっぱアンナミラーズだよね!




ま、アンミラ行った事の無いつりごろ太です。


昔は東京にたくさんあったけど、ファミレスより高いってんで安月給のオイラにゃ高嶺の花だったなぁ。


勿論制服も外から眺めてましたよ(笑)


こんなのや、




こんなの、









は、いません(笑)


しかしアンミラのウェイトレスは非常に可愛い娘ばかりという評判でしたので、一度入ってみたかったのですが、夢、叶わず・・・・


現在に至る(笑)





現在日本に2店舗、ハワイに1店舗のみしかないレアなお店になっちゃったので、


行けないな(>_<)


まぁいいや(笑)









あ、メバリング?


名取?


2時間ヒュンヒュンやりましたがボ○ズ・・・・


悔しくて亘理に行こうとしたら、


橋の下で珍しく亘理○察が働いていて、


勿論呑んでないオイラはふてぶてしく免許証見せて、


漁港で一つ拾って





しゅ~りょ~!







大潮、最干潮、辛い夜でした(-"-;)


では明日、


ブーブー ( ̄3 ̄)





  


Posted by つりごろ太 at 23:53Comments(4)

2010年11月04日

二柱神社祭礼



先日の朝、雨が降ったり晴れたりの天気の中、素晴らしい虹が出ました。





「合流注意」


運転中のケータイカメラはやめましょう。


つりごろ太です。





昨日は泉区にある「二柱神社」にて秋のお祭りが行われ、そのお手伝いに行ってきました。





朝8時集合、家を出たのは6:30でした(^_^);


10時発進で七北田、市名坂周辺の氏子中を巡ります。


そして1軒1軒で飲めや食えやの施しを頂き、昼には酔っ払いとなります(笑)


皆さんもご存知の通り、昨日は物凄い寒さでしたね。


そな寒さの中18:30まで、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ・・・・


今朝起きたら喉は痛いは鼻はムズムズ、


はい、風邪をひきました(>_<)





終わった後はまた飲んで、帰宅は23:30。

我ながらよくカミサン逃げ出さないなぁと感謝しておりますm(_ _)m






今年の神輿はこれにて終了です。残すは今月末の忘年会!


その前に・・・・


家族旅行を計画しているので風邪をしっかり直し、


飲める体造りにしなきゃ!







そっちか・・・・


ブーブー ( ̄3 ̄)






  


Posted by つりごろ太 at 08:20Comments(7)

2010年11月03日

11/2 仙台市 メバリング

吉野家はつゆ無しで、つりごろ太です。


ただし紅生姜は大盛ですぞ (⌒~⌒)





今夜は後輩ヤスとの久々のコラボ、途中からこれまたご無沙汰のダットサンも合流してのポイントR入りです。


風と波を覚悟して行きましたが、両方とも大した事が無くて安心でした。


しかし1.3gのジグヘッドにジギンググラブの白からスタートするも、全く反応無し・・・・


やはりここも濁っているようでした。


ジギンググラブを黒に換えやっと一匹!


と思いきやピックアップ直前でフックアウト(>_<)


ニャンコがニャーニャーうるさかったという言い訳にします(笑)


後輩ヤスもひとつだけ拾った後は沈黙。ダットサンもダメのようです
(>_<)


堤防をアッチコッチ行った後、振り出しに戻る。


後輩ヤスがオイラのツインパを巻きたいと言うのでタックルチェンジ、オイラのジグヘッドにはニードルリアルフライ白を付けてましたが、ヤスのに付いてたのは長い長いアジリンガープロって・・・・


こんな4インチもあるようなワームはどちら様がたべるのか?


折角だからオイラも後輩ヤスの07ステラを巻き巻きしていると、「コッ」とあたる。


チビのショートバイトかと思いあわせるとグングンひく魚、開始から約2時間、やっとこんなのが釣れました。





20up、アジリンガープロ丸飲み(@_@)


タックルはどうでも、釣ったのはオイラだからいいか(笑)


そしてタックルを戻し同じ所にキャストすると、ドラグが鳴くくらいのアタック!





20㎝でした!


こんな22時過ぎに地合いか!と思いましたがやはり続かず(笑)



  続きを読む


Posted by つりごろ太 at 06:05Comments(11)

2010年11月01日

茶色



まっ茶色


代掻き後かと


勘違い


つりごろ太です。





雨も上がり、少々の風などなんのその、ツインパのフィールを感じに近所の漁港へ行ってみました。
























はい、まっ茶色でゴミだらけです・・・・


とりあえず形だけキャストしてみよか(笑)


う~ん、リーリングが軽過ぎて何だかわからん(笑)


10分くらいチャカチャカして帰ってきました。





インプレッションはまた後日ですな。


お茶を濁してこんなのを。







先日の巨乳グラビアの巻は過去最高のアクセス数でした(笑)


皆さんお好きなんですね!!


NO.Bitoさんの「マネ」さんも気になります(笑)


巨匠様もゾッコンのようですしね(笑)






さあ、また明日。


ブーブー ( ̄3 ̄)



  


Posted by つりごろ太 at 11:12Comments(5)